top of page
代表挨拶

粕谷 広美
babysbreath ~かすみそう~ 代表
・リフレクソロジスト
・アロマセラピスト
子育てが終盤に入るころ、「腰が痛い。」「足が疲れる。」という両親を「元気にしたい!」「癒したい!」と思い、習い始めたのがリフレクソロジーでした。私自身、腰痛もちでしたので整体院などに通っていた経験があり、身体に痛みがあるのは本当に不安でストレスになると感じていました。
リフレクソロジーを学んでいくうちに奥深さを知り、また人を癒すことの素晴らしさを改めて感じることができ、「もっと勉強して、良さを広めたい。」と思うようになりました。
習い始めて半年ほど経ったある日、「試験に受かったら、私を一番に施術してくださいね!」と、ご年配の女性に声をかけていただき、その後の勉強の励みになりました。その言葉通り、その方が私の初めてのお客様となり、何年も定期的に施術をさせていただきました。
私はこの方のお蔭で、“リフレクソロジスト”という今の自分があるのだと、本当に感謝しております。
これからも人との出逢いを大切に、少しでも多くの方に寄り添い、心身ともに健康でいられるようにお手伝いができるセラピストでありたいと切に願っております。
ぜひお気軽にご連絡ください。心を込めて丁寧にトリートメントさせていただきます。

「babysbreath ~かすみそう~」の名前の由来
かすみ草の花言葉には「切なる喜び」「感謝」「人の魅力を引き出す」などがあります。
日々感謝の気持ちを忘れず、サロンに来られた方の魅力を引き出したい。
そして、英名は「ベビーズブレス」(赤ちゃんの吐息)。
娘達がまだ小さかった頃、耳元で寝息を聞いては元気をもらっていました。
サロンに来ていただいた方にとって、私もそういう存在でありたいと思っています。
bottom of page